3月12日の競艇予想記事、平和島競艇・3日目予想と鉄板軸艇について書いていきます。
平和島競艇で行われている一般戦は3日目。
2日目12Rでは上野選手が爆逃げ!
やはりエース56号機は相当噴いてますねw
その他にも優劣はハッキリしている平和島。
しっかり見極めながら予想していきます!
~LINE@はじめました~
―【PR】――――――――――――――
『生』の情報で勝利に導く!
2年の歳月をかけて作り上げた新進気鋭予想サイトの紹介です♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生の情報にこだわり、最も勝てる方法をご紹介!
今ならなんと30,000円分のポイントをプレゼント!
他にも無料で見れる3連単情報など、無料コンテンツがもりだくさん!
百聞は一見に如かず、一度覗いてみることをおススメします♪
簡単登録は→コチラ←から!
平和島競艇・3日目予想
10R
○作間 章
A2
楠原 翔太
B1
◎渡邊 雄一郎
A1
梶原 正
B1
仲口 博崇
A2
石川 吉鎬
A2
3号艇渡邊選手が本命。
昨日はイン戦先マイからしっかり逃げ切って1着。
リズムがかなり良くなってきました!
今日は風も落ち着きそうで、全速握っていけるようになるか。
2号艇楠原選手が前節Fでスタート全く行けてない状況。
そうなると渡邊選手が攻めやすい形となる。
スリット先行、捲り、捲り差しと自在に攻めて1着獲りへ!
相手は1号艇作間選手と4号艇梶原選手が筆頭。
ここは渡邊選手中心の舟券でなるべく絞って勝負します!
参考買い目
3連単
3-146-146
1-3-46
11R
◎福島 勇樹
A1
石田 貴洋
B1
小野寺 智洋
A2
乙津 康志
A2
○上野 真之介
A1
黒田 誠司
B1
1号艇福島選手が本命。
機力はまずまずで、昨日もイン戦きっちり勝利。
気配良好です。
2号艇石田選手がスタート良いのでしっかりとカベになる。
そうなれば先マイ速攻!2日連続のイン戦勝利することができるか。
相手は5号艇上野選手が筆頭。
言わずもがなの鬼の56号機、捲り差してバック並走!
逆転まで考慮します。
恐らくオッズは低いことが想定されますので、ここは絞って5点で勝負します!
参考買い目
3連単
1-5-346
5-1-34
12R
○坪井 康晴
A1
大西 隆洋
B1
◎岡部 哲
A2
豊田 聡
B1
大瀧 明日香
A2
宮地 元輝
A1
3号艇岡部選手が本命。
54号機は良モーターで、初日に豪快捲りを決めるなど随所に良い所を出しています。
ここは得意の3コース戦。
自在に攻めて穴を開けられるか。
オッズはA1の2選手に集まりそうですから、配当的にも期待できる!
ここは岡部選手中心の舟券で穴狙い勝負です!
参考買い目
買い目はこちら↓
※ランキング説明欄に予想が記載されています。
【3月12日の鉄板軸艇公開】
前回の鉄板軸艇は2R中2Rが勝利。
参考買い目の的中は2中1Rで回収率は100%です。
これまでの推奨艇の勝率は89%
参考買い目の回収率は74%です。
尼崎 10R ①佐藤 翼選手
参考買い目 2連単 1-4
○○ ○R ①菊池 孝平選手
参考買い目 2連単 1-3
※○の部分は人気ブログランキングへ
※ランキング説明欄に場とレース番号が記載されています。
今回は以上となります。
それでは本日も熱いレースを期待しましょう!
ジュンでした(^▽^)!
【PR:BOAT365は断言します。毎日稼げる予想をお届けします!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BOAT365の魅力は無料情報でも的中見込みの高いレースを提供!
しかも提供内容は有料情報と同じ「3連単を5点前後」にて提供!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼無料情報の参考がこちら▼
結果:1-3-2<的中!>
配当:20倍オーバー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●なぜこんな配当をいとも簡単に的中できるのか!?
それはベテランのボート予想家と専属契約しているからこそ。
元々選手を目指し機械工学や整備について学んでいたA氏。
競馬業界で情報発進していたものの、より的中が目指せる競艇に移ったB氏。
この2本柱が圧倒的な実績を打ち立て、人気を集めているわけです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まずは無料登録から使ってみてください。
きっとその精度の驚かれることでしょう。
三四郎
最新記事 by 三四郎 (全て見る)
- 【ブログ更新停止のご案内】今後の活動についてのご報告及び新サイトのご紹介 - 2020年12月24日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(優勝戦)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月19日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(5日目)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月18日