G1福岡チャンピオンカップ開設66周年記念競走2019(3日目)買い目公開!!
2日目も初日同様に大きな波乱もなく終了しています。
やはり、「風」が穏やかである事も要因の一つではないのでしょうか?
さらに、出場している選手はA1クラスの選手なので、普通に考えれば
イン逃げになる可能性は高くなってきます。
しかし、明日は準優進出に向けての勝負駆けが早い選手は始まってきます。
選手にとっても準優進出は大きな目標の一つのはずです!!
地元勢の気合に対して遠征組が挑む形に変わりはありません。
まだまだ、目が離せない3日目以降です!!
2日目を終了したG1チャンピオンカップですが、
当初予想していたよりも「イン逃げ」が多すぎます!!
昨日は8Rで2号艇が差して「2-1-5 ¥28、230」の高配当はありましたが、
基本的には機力が良い選手が外枠に構えていてもキッチリ1号艇が
「逃げる」レースが続いています。
結果として僕は「ウラをかいているつもりがオモテ」で決着している感じです。
しかし、各選手のコメントからも「モーター・ペラ・スタイル」に対する
コメントも揃ってきています。
やはり勝ち上がっていくうえでは「全てが噛み合わないと」厳しいのかもしれません。
昨日も全レースのリプレイを見直ししました。
福岡G1が始まる前には「女子選手」にも注目していましたが、
現在のところ「見せ場:無し」
このままでは終わらずに上位に食い込んでくるレースもあるはずです。
今日の守屋選手も石野選手に対して果敢に握って捲りに行くスタイルとっていました。
遠藤選手のスタイル「握るタイプ」になるので、センター枠に来た時には
注目してもいいかもしれません。
現在、苦しい展開が続きますが引き続き「面白番組」を見つけて
勝負していく事を継続していきたいとおもいます。
まだまだ、巻き返すチャンスは残っているはずです。
そんな、G1福岡チャンピオンカップ「3日目」の予想していきます!!
その前に昨日のレースを振返っておきましょう。
まずは、福岡2日目結果
0/3Rで的中させれませでした。
終日、「水面・風」が穏やかになっていたこともあり
インを嫌う展開を予想すると的中させることが難しくなってきます。
しかし、センター勢から狙った場合には「インが残らない」レースもありました。
そんな時は「高配当」も生まれてきますので、引き続き研究して勝負していきます!!
勝負駆けがスタートすれば「コース取り」も激化してきます。
前付けに来ることでレース自体が荒れる事もあります。
そんな時はスロー勢も深くなりスタート勘もぶれますので、
チャンスが巡ってくるはずです。
まず予想した4R
ここでは、「山本選手」軸に狙っていきました。
全艇「スロースタート」になりました。
スリットに関しても「ほぼ揃った」体形になりましたので、
そうなれば飯島選手が逃げてしまいます。(イン逃げ勝率も高い)
山本選手は石野選手が捲りに行った時の波に乗った感じがありました。
石野選手のコメントは「今イチ」でしたが、キッチリ2着に残しています。
しかし、最終周回で4号艇守屋選手に詰められた場面がありましたので、
このレースは「テクニック」で凌ぎ切った感じですね!!
やはり機力が低い時でもヒモに絡めるべき選手ですね。
続いて予想した9R
このレースは「羽野選手」を軸に狙っていきました。
ここでは、展示から瓜生選手の前付けを警戒して全員が抵抗する素振りを
みせましたが、ゴリゴリに瓜生選手は前付けに行きました。
そのため、本番でも全員が抵抗する形で「全艇スロー」発進になりました。
今村選手も「ST:12」でしたが、このレースではTOPスタートになりました。
ただ、羽野選手も2日目を「2着を2本」並べた事で
3日目以降に希望を繋げることが出来ましたね!!
それと違って、瓜生選手はスタートで内側の飯島選手が遅れたことによって
攻めに行きましたが1マークで飯島選手の舳先が引っ掛かり2マークでは
キャビった事により「6着大敗」により得点率も大きく下げてしまっています。
しかし、船足が悪いわけではなく展開が悪かっただけなので、
心配はありません。
3日目以降も引き続き注目していきます。
最後に12Rドリーム
ここでは「今垣選手」を軸に狙っていきました。
今垣選手は3号艇での勝率も非常に高く、レーススタイルは「握る」タイプです。
そのため、今垣選手が仕掛けていったことにより
外側の4号艇岡崎選手に展開が向くまで予想しました。
そのため、進入想定は「今垣選手:3カド」でしたが「結果:3スロー」でした。
スローを選択したってことは「モーターがいい証拠」ですね!!
BSでの伸び・2マークからの逆転は目にみはるものがありました。
さらに、本人からも非常に良いコメントが出ているぐらいですから!!
やはり終日を通してイン逃げが強い事が目立つ1日でした。
結果:最終レースも「1-3-4:1番人気」でした。
毒島選手は初日は「中間着」でした、昨日逃げ切ったことでリズムが戻りそうですね!!
3日目の福岡も面白い番組が揃っているので、きっちり狙って勝負していきましょう!!
【競艇予想:福岡】G1福岡チャンピオンカップ開設66周年記念競走2019(3日目)
★福岡 1R予選
1号艇 遠藤エミ
2号艇 大上卓人
3号艇 中越博紀
4号艇 吉永則雄
5号艇 烏野賢太
6号艇 古澤光紀
女子賞金ランキング2位「遠藤選手:イン戦」
今節はなかなかリズムに乗れていません。
1号艇からの実績も十分なので「1=2」あたりが売れそうです。
しかし、この番組では今節結果が残せていない選手が集まっています。
ここでは、吉永選手を軸に狙っていきます。
3号艇の中越選手は超抜モーターの26号機で苦労しています。
吉永選手は「差し」狙います!!
烏野選手はFを切ってしまいましたが、船足は悪くないので
ヒモで押さえます。
【参考買い目】
<3連単>
4-123-1235
1-5-23(計11点)
★福岡 7R予選
1号艇 吉村正明
2号艇 中野次郎
3号艇 太田和美
4号艇 下出卓矢
5号艇 前田将太
6号艇 烏野賢太
昨日は2号艇から万舟提供した「吉村選手:イン戦」
しかし、昨日の1着は大山選手の旋回が大きかったことにより
差し場が出来た結果と捉えています。
やはり機力でいえば「中野選手」と判断しています。
3号艇の太田選手の船足も今節は非常に厳しいものになっています。
ここでは、中野・下出選手を軸で狙っていきます。
下出選手は当然「捲り」に行く可能性が高いので、前田選手にも注目です。
【参考買い目】
<3連単>
2-4-156
2-156-4
4-2-56
1-5-246(計11点)
★福岡 11R予選
1号艇 岡崎恭裕
2号艇 渡邉英児
3号艇 中田竜太
4号艇 遠藤エミ
5号艇 石野貴之
6号艇 中谷颯仁
現在、全てレースで舟券絡みの「岡崎選手:イン戦」
今回の高枠をしっかり逃げ切って「初勝利」を挙げたいと思っているはずです!!
しかし、そう簡単に逃げれる番組ではなさそうです。
やはり、インが逃げ切るには「○○になる選手がいる事も重要」と思います。
そこでこのレースでは「あの選手」を軸で狙っていきます。
十分外枠の選手にもチャンスは巡ってくるはずです。
【参考買い目】
※参考買い目は人気ブログランキングで公開しています!!
以上 万舟狙いの極み!三四郎競艇予想ブログでした!!
三四郎
最新記事 by 三四郎 (全て見る)
- 【ブログ更新停止のご案内】今後の活動についてのご報告及び新サイトのご紹介 - 2020年12月24日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(優勝戦)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月19日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(5日目)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月18日