SGチャレンジカップ/G2レディースチャレンジカップ2019(準優勝戦)の競艇予想公開!!
さぁ、いよいよ「競艇界のメインイベント:グランプリまでの勝負駆け」となる
チャンピオンカップも「準優勝戦・優勝戦」を残すのみになりました!!
勝負駆けの4日目は得点率順位もレース毎に変化していました。
レースの方も「万舟に近い配当」も多く出ていました。
これだからSGは面白いんですよね~!!
残り2日間これまでの汚名返上します!!
4日目の勝負駆けは1R目から「万舟決着」になりました。
これを皮切りにレースは荒れていきましたね!!
1R~4Rまで「イン逃げ:0本」
配当に関しても「万舟近い配当」になりました。
中盤以降になると「イン逃げ」が続くレースになりました。
昨日は前半レースが勝負でした。
準優勝戦の高枠は
・石野貴之
・濱野谷憲吾
・平本真之
3名が1号艇の高枠をGETしました。
本日の決まり手
・逃げ:5本
・差し:1本
・捲り:0本
・捲り差し:3本
・抜き:3本
※平均配当「¥5,338」
まずは、桐生4日目結果
0/3Rで的中ありませんでした。
頭の予想は出来ていますが事前展開と違っているために
舟券の組み方がマッチしませんでした。
2R/3Rで「進入想定」が違っていました。
展開を考えるうえでは進入は「重要項目」になりますので、
予想と違った場合には難しくなってしまいます。
進入もある程度考えながら今日は舟券を組んでいきます。
まず予想した2R
ここでは、「日高選手」軸に狙っていきました。
事前では平高選手が2コース進入としていましたが
ピット離れで遅れてしまい3コース進入になりました。
スリット隊形は揃いましたが1マークで
佐々木選手が膨らみ過ぎた所に
平高選手が「捲り差す」展開になりました。
日高選手は引き波に嵌ってしまい流れた所を
魚谷選手に差される形で決着
結果:2-4-6 (¥15,280)
オープニングレースから「万舟決着」でした。
続いては3R
このレースは「松田選手」を軸に狙っていきました。
1R目に続き「進入コース」が変わりましたね。
展示:12346/5
↓
本番:123/456
まさかの枠なり進入でした!!
STタイミングは赤岩選手がTOPスタート
原田選手が「差す」形になりました。
(決まり手:抜き)
軸の松田選手は捲りに行く形になりましたが
少し強引過ぎましたね。
空いた差し場を坪井選手がしっかりと差す形になりました。
結果:2-4-1 (¥8,000)
まさか切った2選手が入ってくるとは全くの想定外でした。
ただこの結果で万舟でないのは「ビックリ」です。
今考えれば、坪井選手の
「捲り差し:一級品」
である事を忘れていました。
最後に10R予選
ここでは「重成選手」を固定して狙っていきました。
1号艇の瓜生選手は「逃げ実績」を素晴らしかったので、
このレースは6号艇の重成選手「2着・3着」付けで勝負しました。
スタートは瓜生選手がTOPスタートを決めましたが
濱野谷選手の「回り足」が良く
1マークは「お手本の捲り差し」を決めています。
初日に続き3号艇での1着になりました。
固定で狙った、重成選手は全く見せ場がありませんでした。
昨日は前半からペラの形を変えたようでマッチしなかったかもしれませんね。
このレースの大敗で準優進出が途絶えてしまった。
桐生SGチャレンジカップ/G2レディースチャレンジカップ(準優勝戦)をさっそく予想していきましょう!!
競艇予想:SG桐生チャレンジカップ/G2レディースチャレンジカップ2019準優勝戦激戦目予想公開!!
★桐生 1R予選
1号艇 落合直子
2号艇 寺田千恵
3号艇 水野望美
4号艇 西村美智子
5号艇 香川素子
6号艇 向井美鈴
今節は初日の2着以外はゴンロクを並べてしまっている「落合選手:イン戦」
このレースでは水野選手を軸に狙っていきます。
2日目のイン戦ではスタートの不安から嫌っていきましたが
そこからスタート勘を修正してきています。
昨日の6コースからはST08トップスタートでした。
3コースでの1着率:24.0%
決まり手:捲り
水野選手は握るタイプですので、
当然のように最内が空くことも考えられます。
その場合には西村選手に展開向きます!!
西村選手は今節スタートも安定しています。
【参考買い目】
<3連単>
3-245-1245
4-3-12
2-34-34(計13点)
★桐生 8R予選
1号艇 守屋美穂
2号艇 遠藤エミ
3号艇 竹井奈美
4号艇 平高奈菜
5号艇 向井美鈴
6号艇 佐々木裕美
ドリーム組の再戦番組になっています。
初日は守屋選手が逃げ切って「勝利」を収めています。
ただ、ドリーム以外の1着はなく
やはり相当モーターに悩まされているようです。
このレースも当然「1=2」が断然売れてくるはずです!!
しかし8Rは平高選手を軸で狙っていきます。
平高選手は3日目に転覆があり船足が非常に心配されましたが
昨日も3コースから1着を確保しています。
内2艇の遠藤・竹井選手がスタート不安定の事から
「突き抜け」を踏まえた形で予想します。
平高選手固定で勝負します!!
【参考買い目】
<3連単>
4-125-全(計12点)
★桐生 10R準優勝戦
1号艇 濱野谷憲吾
2号艇 井口佳典
3号艇 馬場貴也
4号艇 大山千広
5号艇 徳増秀樹
6号艇 中野次郎
準優勝戦3本ある中でこのレースが一番熱いと判断しました。
当然、濱野谷選手が人気の中心は変わらないと思いますが
この10Rは各選手の「舟足特徴」も違います。
さらに進入コースも変わってきそうです。
進入予想
①123/456
②1235/46
③12345/6
そこで10Rは「あの選手」を軸に狙っていきます。
どの進入コースであっても期待値はあります。
ここは「一撃特大万舟」まで見据えて狙いに行きます!!
【参考買い目】
<3連単>
※参考買い目は人気ブログランキングで公開しています!!
三四郎
最新記事 by 三四郎 (全て見る)
- 【ブログ更新停止のご案内】今後の活動についてのご報告及び新サイトのご紹介 - 2020年12月24日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(優勝戦)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月19日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(5日目)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月18日