津G3三交マキシーカップ2019(勝負駆け)の競艇予想公開!!
競艇:津で開催されているG3マキシーカップ(勝負駆け)の競艇予想に入っていきます。
G3でも豪華メンバーが揃っています。
SGに比べて選手個々の能力がはっきりしている所が多いですが、
B級選手が上位に入賞してくるだけで「高配当」が望めます。
G3は3日間が終了し今日からは「勝負駆け」に入ります。
昨日とはうって変わり「激戦レース」が繰り広げられるはずです。
そんな津G3三交マキシーカップ4日目(勝負駆け)の競艇予想に入っていきましょう!!
昨日のSGチャレンジカップを振り返ってみましょう!!
チャレンジカップ:石野貴之選手
(結果:1-4-2 ¥1,560)
レディースチャレンジカップ:遠藤エミ選手
(結果:3-1-2:¥3,480)
優勝で幕を閉じました。
SGは年末のグランプリを残すのみになりましたが、
11/28~ PG1:BBCトーナメント 平和島開催
12/5~ G1 :北陸艇王決戦 三国開催
12/7~ G1 :海の王者決定戦 大村開催
まだまだ、熱きバトルレースが続きますので
休んでる暇もなく全力で予想していきましょう!!
では簡単になりますが、昨日の桐生を振返っていきます。
桐生2Rを的中させる事が出来ました!!
結果:4-2-1(配当:¥7,020)
「徳増選手:4コース激熱」です。
最終日に一矢報える事が出来て良かったです!!
やはりチャレンジカップは「グランプリへの勝負駆け」でした。
出場条件は「上位者のみ」でした。
さらに今節はフライング休みなので、上位陣が不在だったこともあり
「下剋上」が起きてもおかしくありませんでした。
また、節間中には賞金ランキング6位柳沢選手がフライングもありました。
本人にとっては「痛すぎる結果」に違いはありませんが
グランプリ2ndを狙う選手にとっては大チャンスとなってしまいました。
優勝戦は順当なメンバーが揃った中で驚いたのが
2号艇:濱野谷憲吾選手
直前での繰上げ出場にもかかわらず優出を果たしています。
完全なる「下剋上」ではありませんか?
確かに濱野谷選手自身は「名実ともにSGレーサー」に違いはありませんが
直近の成績を見ていても不安材料しか見当たりませんでした。
SG自体に出場してくるレーサーは「超一流」なので
どんな状況でもチャンスをもぎ取れるですね。
レディースチャレンジに関しては
ダントツトップの大山選手がSGの方へ出場になっていましたが
優出したメンバーは
「クイーンクライマックス当確メンバー」
となりました。
結果としては「遠藤エミ選手」が
ツケ前からの豪快な捲りを決めて優勝を飾っております。
前年のクイーンクライマックスチャンピオンを破る結果
を見せてくれましたね。
女子戦も何レースか展開予想しましたが、
このレディースチャレンジカップは「準優勝戦」が無く
5日間の予選得点6位までが優出する形になりましたので、
節間を通し安定した成績を残しているので誰が優勝してもおかしくなったですね!!
では、次回のG1まではグランプリ出場の白井選手が出場している
G2三交マキシーカップに参戦していきます。
白井選手はSG準優でのフライングで「一般戦廻り」を
強いられていますが圧倒的強さ発揮しています。
ある意味グランプリには「最高の状態」で望めるのではないのでしょうか?
次に津競艇場の特徴を簡単に移っていきます!!
→4日目なので、モーター特徴は省略します。
【津競艇場の特徴】
★競艇場は「プール型」
(多少海水が混ざっている)
★風の影響は受けやすい
★ピット~小回りブイまで長いので進入体形が変わりやすい
★冬に向かっていく事で強風が吹き水面が荒れやすい
(鈴鹿おろし)
津G3三交マキシーカップ(勝負駆け)をさっそく予想していきましょう!!
まずは、3日目を終了した時点での得点率上位陣を確認すると
やはり順当と言えるように「A1級」が独占している状況です。
外枠の番組で「前付け攻勢」を仕掛けても
スタート勘に対するタイミングは合っています。
当然深インになったことで前付けされた選手は遅れ気味になってしまいます。
B級選手が1着にくるだけでもオッズが跳ね上がる
チャンスがありそうな選手は積極手に狙っていきたいと思います。
では、BBCトーナメントに弾みを付けれるように
G2マキシーカップを予想していきましょう!!
競艇予想:G3津三交マキシーカップ2019(勝負駆け)激戦目予想公開!!
★津 6R予選
1号艇 嶋田貴友
2号艇 斎藤和政
3号艇 原田篤志
4号艇 水原慎
5号艇 寺本重宣
6号艇 中越博紀
昨日の2Rフライングによって2着に入った「嶋田選手:イン戦」
事故以外のレースでは「舟券絡み:0本」状態です。
ここでは当然原田選手を軸で狙います。
ただ原田選手を頭に狙っても妙味はないので、
2着・3着に固定する形になります。
外枠2艇の寺本・中越選手はスタートも安定していますので、
4号艇水原選手よりもスリットは先行すると思います。
また、インが弱くても今節の1号艇は逃げる傾向もありますので、
抑えとしては舟券を組んでおきます。
【参考買い目】
<3連単>
56-3-全
1-56-23(計12点)
★津 9R予選
1号艇 山谷央
2号艇 水長照雄
3号艇 岡祐臣
4号艇 萩野祐介
5号艇 松本庸平
6号艇 岡村仁
スタート巧者でもある「山谷選手:イン戦」
普段であれば悠々の先マイを決めれるはずですが、
スリットを先行する場面もありますが
展開にも恵まれていません。
ここでも2号艇の水長選手が壁になる信頼度は低そう。
そこで、岡・萩野選手を軸に狙っていきます。
岡選手の3コース決まり手は「捲り差し」が多くなっています。
このレースはセンター勢を中心に舟券を組んでいきます。
【参考買い目】
<3連単>
34-1-全
34-34-1(計10点)
★津 12R選抜戦
1号艇 白井英治
2号艇 深谷知博
3号艇 大久保信一郎
4号艇 福島勇樹
5号艇 中村魁生
6号艇 松尾祭
このシリーズでは「優勝候補大筆頭の白井選手:イン戦」
初日のドリームでも悠々のイン逃げを決めています。
普通に考えれば「1-2」ですよね!!
それでは、全くと言っていいほど妙味はない!!
ただ、今節は「鉄板」と言えるほど
舟足が良いわけでなさそうです。
そこで「あの選手」を頭で狙っていきます!!
進入コースでの勝利も高いです。
当然決まり手としては「差し・捲り差し」になってきそうなので
白井選手が逃げてしまった場合には外の選手にもチャンスあり!!
【参考買い目】
<3連単>
※参考買い目は人気ブログランキングで公開しています!!
以上 万舟狙いの極み!三四郎競艇予想ブログでした!!
三四郎
最新記事 by 三四郎 (全て見る)
- 【ブログ更新停止のご案内】今後の活動についてのご報告及び新サイトのご紹介 - 2020年12月24日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(優勝戦)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月19日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(5日目)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月18日