徳山競艇場で開催のG1クラウン争奪戦開設66周年記念2020(勝負駆け)競艇予想公開!!
徳山競艇場でGクラウン争奪戦開設66周年記念が開幕しました!!
いよいよ競艇界も本格的に開幕ですね!!
ここ徳山でのG1クラウン争奪戦を始めとして
G1・クラシック出場権をかけた地区戦が始まっていきます。
今回出場するメンバーも非常に豪華な面々が揃っていますし
当然参戦しているメンバーは競艇界のTOP選手ばかりです。
進入コースも積極的に動く選手もいますし
今回出場している若手は上位陣とも
互角以上の勝負になりそう!!
本日は「予選最終日」
準優勝戦進出を駆けて一段と熱い戦いが
繰り広げられるはずです!!
0/3Rで的中させる事が出来ませんでした。
イン逃げが目立っていましたが
「特大万舟」が飛び出す等の1日でした。
特に後半2Rに関しては
想定以上の結果になっております。
配当に関しても12Rに関しては「10万舟」が
飛び出す結果となっています。
得点率TOPは3日目を
「ピン・ピン」であった原田選手です。
さらにTOPを狙うのは「地元:寺田選手」
舟足的には上位級ですので
今日しっかり結果を残して
準優好枠をGETしたいはずです!!
3日目を終了したG1クラウン争奪戦ですが、
終日、徳山競艇場は「基本:イン逃げ」でした。
3日目の決まり手
・逃げ:7本
・差し:1本
・捲り:0本
・捲り差し:2本
・抜き:2本
※平均配当「¥18,133」
後半11・12Rによって
オッズが飛び跳ねていますが
それ以外のレースに関しては
安定していたのは無いのでしょうか?
まず勝負したのは2R
ここでは「中野選手」軸に狙った。
2日目は1マークで流れる形になったが
しっかり修正出来るレベルでもあった。
さらにセンター勢には積極的に
攻めてくる選手が揃っていましたので
平田選手が少しでも抵抗すれば
さらに差し場が空くと想定しました!!
ただ湯川選手は展開によっては
最内を差してくる可能性も十分にあったので
少点数で押さえました。
スリットでは「中野・湯川選手」が
先行する形になり軸として狙っていた中野選手は
そのまま捲りに行った!!
さらに湯川選手が捲り差してくれれば「完璧」でしたが
少し前本選手に抵抗される形になって遅れてしまった。
最内を差して波のない所を伸ばしてきた原田選手が
2マークで逆転していますが
湯川選手が本来であれば「行かせて差す」はずが
先マイを意識しすぎて膨らんでしまいましたね。
決着:2-6-4
配当:¥26,320
万舟決着でした。
続いて6R
このレースは「谷村選手」を軸に狙った。
本来は3号艇原田選手から狙っていきたいが
F持ちになったいる今節は本来のスタートではない。
それよりもカドに引いた谷村選手の
舟足の方が十分に勝機があった!!
さらに大外には桐生選手が構えていましたので
谷村選手の展開によっては
頭まで見えていました。
舟足自体はそれ程でもないですが
展開を突く力・道中の競り合いでいったら
文句なくTOPである事は間違いありません。
このレースは展示から動きがありました。
【展示進入】
126/345
【本番進入】
16/2/345
桐生選手がやはり前付けを敢行し
並びは変わってしまいました。
重野選手がスリット後覗かせましたが
桐生選手を捲り切るまでは出来ずに
そんな追いつめられた桐生選手はそんな状況でも
川崎選手を捲り切っています!!
展開が向いた原田選手が2番手に浮上して
BSでは桐生選手を追い詰めましたが
2マークでさらに桐生選手が差を広げる形になった。
勝負は決したと思いましたが
3周1マークで桐生選手が「ふり込んだ」事で
原田選手が大逆転しています!!
決着:3-6-5
配当:¥6,450
上位人気の2名が来た事で万舟までは無かったですね。
最後は10R
最後は山崎選手のイン戦
以前に比べてスタートが行けておらず
今節もスタートはそれなりですが
道中の舟足で言ったら中堅レベルだった。
それならばセンター勢から攻めていく。
スタートはもちろんの事
谷村選手の舟足「回り足・出足」の気配が良かった。
杉山選手も舟足的には悪くないがスタートが
安定してないので壁になる可能性も低かった。
今節のセンター勢のスタート力であれば
十分に展開を付けるはずでした。
スリットでは松本選手の行き足が目立っていましたが
カギとなる山崎選手もTOPスタートを決めて
イン逃げを決めています。
このレース気になったのが「寺田選手:回り足・出足」
ツケ前気味で旋回しあと一歩のところで
捲り差しが決まる寸前でしたね。
今日からは「勝負駆け」に入っていきます!!
ボーダー付近は混戦としており
他のレース結果によって順位が
大きく変わる可能性もあります。
上位陣にとっては準優勝戦の
好枠を駆けての戦いが待っている!!
徳山G1クラウン争奪戦開設66周年記念2020(勝負駆け)を予想していきましょう!!
【Twitterでも予想配信してます!】
ブログでは公開しきれない直前予想や
競艇で勝つために必要な極秘情報などを
【Twitter】の方でツイートしています!
是非こちらもフォローお願い致します!
競艇予想:徳山G1クラウン争奪戦開設66周年記念2020(勝負駆け)激戦目予想公開!!
本日は前半戦・後半戦で勝負します!!
前半戦:1本
後半戦:2本
勝負レースとして公開!!
★徳山 5R予選
1号艇 坂口 周
2号艇 辻 栄蔵
3号艇 中澤 和志
4号艇 村松 敏
5号艇 杉山 正樹
6号艇 中田 元泰
1号艇には予選敗退が決まっている
坂口選手のイン戦
今節は未だに舟券に絡んでいない。
このレースは「中澤・杉山選手」が
無事故完走で準優勝戦濃厚です!!
勝負駆けメンバーになるのは
辻・村松選手です!!
特に村松選手はここでしっかり残しておかないと
後半の1号艇で希望が無くなってしまうかもしれない。
ここは3号艇中澤選手を軸に狙っていきます!!
中澤選手の3コース勝率も高い。
坂口選手のスリット状態では
辻選手が捲りに行った場合には十分に展開が
向きます!!
ここはインを嫌って辻選手をヒモ付けしながらも
中澤選手の「捲り差し」で勝負していきます!!
【参考買い目】
<3連単>
3-2-全
3-全-2
2-全-1(計12点)
★徳山 8R予選
1号艇 長田 頼宗
2号艇 桐生 順平
3号艇 川崎 智幸
4号艇 原田 篤志
5号艇 秦 英悟
6号艇 前本 泰和
前半戦によっての結果が大きく変わる
長田選手のイン戦
ここは好枠を活かして準優を狙ってくるはず!!
ただ2号艇に桐生選手がいます。
桐生選手自身の逃がし率も高いですが
1着率も当然高いデータになっています!!
さらに6号艇前本選手が進入から動いてきそうです!!
【想定進入】
①1236/45
②126/3/45
この辺で落ち着きそうです。
ただ深くなっても桐生選手が遅れる可能性も低く
昨日の様に捲る事は難しいそうです!!
ただ展開が向くことは十分にあり得ますので
ここはカド戦になりそうな原田選手を
軸に狙っていきます!!
舟足全てに関して中堅以上はありそうですし
カド受けが川崎選手であればなおさら狙う価値はあり!!
【参考買い目】
<3連単>
4-256-1256
6-24-24
2-46-46(計13点)
★徳山 11R予選
1号艇 寺田 祥
2号艇 湯川 浩司
3号艇 坂本 浩仁
4号艇 上野 真之介
5号艇 松本 勝也
6号艇 川上 剛
本日最後は11Rで勝負します!!
地元の看板を背負っているにもかかわらず
好成績を残している
寺田選手のイン戦
今節の舟足を見れば断然1番人気してくるはず!!
さらに2号艇に湯川選出なれば
オッズを吸い取ってくれるはずですが
ここは「あの選手」を軸に狙っていきます!!
もちろん勝負駆けメンバーにもなりますし
準優に向けて少しでも得点を稼ぎたいはずです。
昨日のレースを振り返っても
行き足・回り足関しては中堅以上であった!!
攻めていく事で展開が向けば外枠の選手へも
チャンスが見えてくるはず!!
【参考買い目】
<3連単>
※参考買い目は人気ブログランキングで公開しています!!
以上 万舟狙いの極み!三四郎競艇予想ブログでした!!
三四郎
最新記事 by 三四郎 (全て見る)
- 【ブログ更新停止のご案内】今後の活動についてのご報告及び新サイトのご紹介 - 2020年12月24日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(優勝戦)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月19日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(5日目)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月18日