唐津競艇場で開催のG1全日本王者決定戦2020(勝負駆け)競艇予想公開!!
唐津競艇場でG1全日本王者決定戦が開幕しました!!
今月に入ってG1も3節目に入りました。
各選手がしのぎを削って繰り広げられる戦いが
ここ唐津で開催されています。
佐賀支部所属からも多くの選手が参戦している。
地元水面でのアドバンテージも持っている。
「インが強い」場の一つとして知られていますが
前節の徳山も「インが強い」と言われていたが
期待を裏切ってくれるレースが何回もあり
G1自体久しぶりの出場になる選手もいますので、
機力・テクニックが強い選手が外枠の時は
インを嫌って勝負していきます!!
今節も6日間全力で勝負して勝利目指していきますので
よろしくお願いいたします。!!
0/3Rで的中させれませんでした。
昨日も特大万舟含めて非常に
興奮したレースが多かったですね。
狙ったレースも「全て:イン逃げ」と
なりました。
1号艇選手が逃げれないと思っていましたが
TOPスタート・壁役がいたりと
ちょっと厳しかったですね。
3日目を終了したG1全日本王者決定戦ですが、
荒れたレースが随所にありました!!
3日目の決まり手
・逃げ:6本
・差し:2本
・捲り:2本
・捲り差し:2本
・抜き:0本
※平均配当「¥12,097」
本日も追い風が強い中のレースでした。
ならば3日目の様な結果を期待しましたが
イン逃げがメインで勝負がつきましたが
やはりインが逃げなかったレースは
軒並み高配当でしたし
殆どが2万舟以上での決着でした。
まず勝負したのは2R
ここでは「松崎選手」軸に狙った。
2日間終了して「全て:舟券絡み」の好成績でしたし
この番組では外枠に強力な選手もおり
穴選手としても狙っていけるはずでした。
さらにカド受けになる平本選手が
本来の舟足には届いていなかったので、
カド戦となる島村選手が攻めていく展開も
想定しました。
島村選手成績としては厳しそうでしたが
舟足的にはそこまで悲観するレベルではなく
平本選手がオッズを吸い取ってくれそうでしたので
妙味もありました。
スリットで内2艇が好スタートを決めた時点で
決着しました。
こうなってしまうと上野選手が地元の意地をみせ
逃げ切りました。
島村選手もカド受けの平本選手が遅れた事で
捲りに行きましたが平本選手も攻めた事で
完全に行き場がなくりました。
やはり成績が物語っているように
舟足は厳しそうです。
決着:1-2-3
配当:1,160
続いて3R
このレースは「秦選手」を軸に狙った。
今節手に入れたモータも素晴らしく
出足に関しては上位級といっても良かった。
さらに3号手赤岩選手も「エース機」を手に入れて
前評判通りの好成績でした。
ここは内3艇が基本人気になってくるはずでしたが
丸野・赤岩選手から狙っては妙味もなさそうでしたので
差し巧者でもある秦選手であるならオッズも付くはずでした。
気になるのは6号艇湯川選手
伸び型にするのが非常に上手い選手ですが
今回は既に伸び仕様になっているようでした。
昨日もカド戦でスリットから突き抜けています。
抑えとして赤岩選手が仕掛けた場合は
外の2選手をヒモ付けして丸野選手の3着付けで
勝負しました。
スリットでは秦選手がST04のTOPスタートを決めた。
もうこのまま差し切れると確信しましたが
前付けにきた湯川選手が4コースから
強烈な捲りにより引き波に見事に嵌ってしまった。
そのお蔭で丸野選手は逃げる事が出来ましたが
上手く湯川選手の捲りをブロックしながら
逃げました。
展開を突いて平田選手が上位を狙い
機力も赤岩選手よりも劣っていたが
2マークでも最内をついて2着に入った。
決着:1-4-3
配当:7,380
イン逃げでこれだけ高配当が付くほどですから
やはりよっぽど赤岩・秦・湯川選手がオッズ吸い取ってくれた。
最後は10R
4号艇深川選手がこのレースも
積極的に動いてくると想定し
平田選手のインを嫌って勝負しています。
【想定進入コース】
①14/2/356
②145/234
池田選手もついてくる可能性もありましたが
どちらの進入になったとしても
カド戦になるはずの前沢選手を軸に狙った。
舟足的には「出足」が良く見えていましたが
深インになる事でスリットで先行してもおかしくなかった。
基本は池田選手が中心となって売れてくるはずでしたので
頭になるだけで「特大万舟」まで見えてきました。
【本番進入コース】
14/2/356
やはり想定通りに深川選手が積極的に動きましたが
池田選手はF2持ちの岡村選手の隣を選択しました。
ここも平田選手が渾身のスタートを切る事で
完全に逃げ体制になりました。
オッズに関しても岡村選手は完全に「穴」でしたので、
先程の3R同様にイン逃げとは思えないほどの
高配当が付いています。
決着:1-4-3
配当:¥7,720
いよいよ今日から「勝負駆け」に突入します。
イン水面と言われながら大荒れレースもあり
番組をしっかり見極めて勝負することで
一発逆転も十分にあり得ますし
ヒモが変わる事でオッズも大きく変動します。
今節の成績だけでなく
展開によってチャンスがいつも以上に巡ってきます。
特にボーダー付近の選手はレース毎に順位も変わり
攻め方も変わる可能性もあり得ます。
上位陣に関しては好枠を手に入れるために
攻めますので、「特大万舟」もあるかもしれません。
番組をしっかりと見極めて勝負できそうなレースで勝負します!!
唐津G1全日本王者決定戦2020(勝負駆け)を予想していきましょう!!
【Twitterでも予想配信してます!】
ブログでは公開しきれない直前予想や
競艇で勝つために必要な極秘情報などを
【Twitter】の方でツイートしています!
是非こちらもフォローお願い致します!
※ナイターで開催されているレースは
Twitterのほうで「直前配信」を行っています!!
競艇予想:唐津G1全日本王者決定戦2020(勝負駆け)激戦目予想公開!!
本日は前半戦で勝負します!!
前半戦:3本
勝負レースとして公開!!
※後半戦はTwitterの方で時間を見つけて
直前気配を観て配信予定です!!
★唐津 2R予選
1号艇 今井 貴志
2号艇 中澤 和志
3号艇 中野 次郎
4号艇 重野 哲之
5号艇 渡辺 浩司
6号艇 深川 真二
得点率12位で大敗は出来ない
今井選手のイン戦
ただこのレースも深川選手が
大外6コースに深川選手がいますので
進入が当然変わります。
【進入想定コース】
①16/2/345
②126/345
今節の進入を振返ってみると
深川選手は全て2コースまで
入ってきていますので、
このレースも2コースが濃厚です。
そこで勝負していくのは
勝負掛けになる深川選手を狙っていきます。
舟足的には厳しい面に見受けられますが
その他のメンバーは予選敗退もおり
この番組の中では勝機がありそうです。
地元開催を予選敗退で終えるわけにもいけません。
ただやはり深インになるのは避けられないので
中澤選手の一発も十分に注意しておくことも
大切になってきます。
【参考買い目】
<3連単>
6-1-全
2=3-全(計12点)
★唐津 4R予選
1号艇 島村 隆幸
2号艇 魚谷 智之
3号艇 土屋 智則
4号艇 寺田 祥
5号艇 前本 泰和
6号艇 平田 忠則
今節は全くと言っていいほど
見せ場が作れていない
島村選手のイン戦
好枠を活かしていきたい所ですが
5号艇前本選手が動いてきそうです。
【進入想定コース】
①125/346
②1245/36
土屋選手が抵抗するかどうかですね。
さらに「魚谷・寺田・前本選手」が勝負駆け
ここは寺田選手を軸に狙っていきます。
スリットでは土屋選手が仕掛けていくが
舟足的には期待は持てなそうです。
1マークでは最内を差していく事が考えられます。
ただ逆に土屋選手が壁になってしまう
可能性も十分にあります。
そうなれば魚谷選手にも展開が向くはずなので、
2つのパターンを想定して舟券を組んでいきます。
【参考買い目】
<3連単>
4-26-全
2-456-456(計14点)
★唐津 6R予選
1号艇 秋山 広一
2号艇 上野 真之介
3号艇 重成 一人
4号艇 赤岩 善生
5号艇 原田 幸哉
6号艇 中野 次郎
本日は前半戦ラスト6Rで勝負!!
昨日は好枠での消化をキッチリ
舟券に絡んでリズムが上向いた
秋山選手のイン戦
ここは3号艇赤岩選手以外は
準優進出が厳しい面々が
揃っているので、
1-4が中心となって売れてきそうです。
逆に赤岩選手が来なかった場合には・・・
ここは「あの選手」を軸に狙っていきます。
インから狙ったとしても
それなりのオッズになりそうですし
枠番での勝率はそこまで悪くない
展開によっては頭まで見えてきます!!
【参考買い目】
<3連単>
※参考買い目は人気ブログランキングで公開しています!!
以上 万舟狙いの極み!三四郎競艇予想ブログでした!!
三四郎
最新記事 by 三四郎 (全て見る)
- 【ブログ更新停止のご案内】今後の活動についてのご報告及び新サイトのご紹介 - 2020年12月24日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(優勝戦)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月19日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(5日目)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月18日