浜名湖競艇場で開催のG1浜名湖賞2020(準優勝戦)競艇予想公開!!
浜名湖競艇場でG1浜名湖賞が開幕しました!!
今節も強豪ぞろいの面々がここ浜名湖に集結した。
浜名湖の水面は競艇界でも屈指の「広水面」で有名です。
さらに時折、安定板が装着されるほどの
追い風が吹く場合もあります。
そんな浜名湖では「捲り」が多く決まっています。
地元では浜名湖の特徴を知り尽くしている
アドバンテージがありますが
遠征組も猛者達でもあります。
今月最後のG1をしっかりと的中させて
2月から始める地区戦に気持ち良く挑んでいきたいと思います!!
0/3Rで的中ありませんでした。
レース開始から「安定板使用」になり
さらに天候も荒れ始めたので
「周回短縮」になってしまいました。
展開を付ける場面もありましたが
イン逃げが目立つ1日でした。
4日目を終了したG1浜名湖賞ですが、
終日、「イン逃げor大荒れする」レースでした!!
4日目の決まり手
・逃げ:6本
・差し:2本
・捲り:1本
・捲り差し:2本
・抜き:1本
※平均配当「¥11,368」
決まり手的には「イン逃げ」になっておりますが
配当的には大きくなっています。
確かに大荒れレースもありましたが
イン逃げでもオッズが付いたレースが多かった。
10倍台になったのは後半の2Rのみでした。
ちょっと荒れる事を意識しすぎたために
取れたレースを逃してしまっていました。
まず勝負した2R
ここでは「磯部選手」軸に狙った。
1号艇には準優進出が厳しい
古結選手のイン戦でした。
2号艇には瓜生選手でしたので
逃げし率も高くなかった。
さらに「捲り」を選択することもあるので
そうなれば差し巧者の磯部選手に
展開が十分に向くはずでした。
ただ外枠勢リズムよく好成績を残していたので
カド戦となる吉村選手の一撃もある想定して
舟券を組んでいました。
古結選手がスリット先行する形になったが
瓜生選手の「差し」がキッチリ決まりました。
道中は磯部選手の連絡みを見えましたが
吉村選手の舟足が抜群に良かったですね。
瓜生選手の想定もやはり
「捲り」ではなく「差し」でしたね。
少しデカく狙いすぎました。
決着:2-1-4
配当:¥2,220
続いて8R
このレースは「大池選手」を軸に狙った。
本来であれば内枠2選手で決着するのが
大方の予想かもしれませんが
3号艇吉川選手の舟足が
お世辞にも良いと言えませんでした。
さらにカド戦にはリズム絶好調な
大池選手がいましたので、
スリットでの一撃を狙って勝負しました!!
また2コースの篠崎選手も
期待が持てましたので、
ここは広めの舟券を組んで勝負しましたが
大池選手を中心に舟券を組んでいるので
十分なオッズも望めました!!
スリットは揃った形になりました。
吉川選手の展開を見てからの差し構えだったので
初動が遅れた大池選手は古結選手の
引き波に完全に嵌ってしまいました。
決着:1-3-5
配当:¥2,770
古結選手が昨日2走とも舟券に絡んでいますので、
天候に合った上積みが出来ていたのかもしれません。
最後は11R
このレースは浜名湖を代表する
エース機同士が同じ番組に組まれた。
前日まで得点率トップである
エース機を手にしている
深谷選手のイン戦
圧倒的に人気を背負ってくるはずでした!!
そしてもう一つのエース機は今泉選手
カドには地元エースの徳増選手もおり
スタートが課題の今泉選手ですが
徳増選手がいればそれなりのスタートは切れるはず。
ただここは久田選手を軸に狙った。
やはりスタート巧者は相変わらずで
出足に関しても申し分ない機力でした。
岡崎選手もスタートにムラがあるので
安定していた久田選手であれば
穴としても狙えました!!
スリットでただ一人「0台」スタートをきってくれた
久田選手ですが伸び返してきた深谷選手が
1マークをブロックしながら旋回した事で
イン逃げしました。
そして展開向いた徳増・今泉選手が来ましたので
固い決着になりました。
決着:1-4-5
配当:¥1,190
完全に深谷選手の23号機は「無双状態」に入っています。
スリットで遅れても伸び返してきますし
回り足・出足も他艇を寄せ付けない力強さがあります。
このままでは圧倒的な優勝候補になりますね。
いよいよ「準優勝戦」へ突入します!!
予選を上位で突破して
見事1号艇を手に入れた選手はコチラ↓↓
・深谷 知博
・松井 繁
・瓜生 正義
ただ今節のG1準優勝戦は荒れる傾向も多々あり
センターが強いと言われている浜名湖では
より白熱したレースになりそうです!!
今日の準優も選手の特徴・舟足を
しっかり振返って勝負していきます!!
浜名湖G1浜名湖賞2020(準優勝戦)を予想していきましょう!!
【Twitterでも予想配信してます!】
ブログでは公開しきれない直前予想や
競艇で勝つために必要な極秘情報などを
【Twitter】の方でツイートしています!
是非こちらもフォローお願い致します!
競艇予想:浜名湖G1浜名湖賞2020(準優勝戦)激戦目予想公開!!
本日は一般戦・準優勝戦で勝負します!!
一般戦:1本
準優勝戦:2本
勝負レースとして公開!!
★浜名湖 7R一般戦
1号艇 篠崎 元志
2号艇 椎名 豊
3号艇 丸岡 正典
4号艇 磯部 誠
5号艇 作間 章
6号艇 中村 亮太
インでは絶対的な勝率を誇る
篠崎選手のイン戦
しかし大外6コースには
何を仕掛けてく来るかわからない
中村選手がいます。
前付けに対して抵抗したかと思えば
回り直して大外選択など・・・
ただ素直に枠なりにはなりそうもありません。
【進入想定】
①126/3/45
②16/23/45
展示で動いて本番動かない事も十分にある。
ただ動いてきた場合はインは深くなります。
今節の篠崎選手の舟足であれば
外枠にも十分にチャンスがある。
ここは出足関係が良さそうな
丸岡・磯部選手を軸に狙っていきます!!
昨日は展開が向かなかっただけで
このメンバーの中では明らかに上位です。
風速も味方してセンター勢にチャンスが向くはずです。
【参考買い目】
<3連単>
3-124-124
4-123-123(計12点)
★浜名湖 10R準優勝戦
1号艇 瓜生 正義
2号艇 茅原 悠紀
3号艇 吉村 正明
4号艇 笠原 亮
5号艇 杉田 篤光
6号艇 菊地 孝平
準優1本面はまさしく
地元組VS遠征組の戦いになりました。
大外には初日から非常に厳しい舟足であった
菊地選手が何とか着をまとめ準優進出を決めました。
そのため6コースでは勝ち目は薄い。
そこで進入から動いてくるはずです!!
【進入想定】
①1236/45
②12346/5
当然オールスローも考えられます。
ここは吉村選手を軸に狙っていきます。
初日の大敗以外は「全て舟券絡み」
出足・回り足に関しては中堅以上ありますし
名前では「瓜生・茅原・菊地選手」が
断然人気します。
ここも「穴選手」として勝負します!!
瓜生選手が逃げ切った場合は
出足抜群の杉田選手を2着固定します。
【参考買い目】
<3連単>
3-125-1245
1-5-全(計13点)
★浜名湖 11R準優勝戦
1号艇 松井 繁
2号艇 今泉 友吾
3号艇 前田 将太
4号艇 徳増 秀樹
5号艇 岡崎 恭裕
6号艇 村松 修二
競艇界の絶対王者が
若松での勢いそのままに
準優好枠を手にしました。
ここも断然人気してくるはずです!!
昨日の12R観ても非常に安定した
レース展開でした。
ただ「穴」を開けれる選手もいます。
ここは松井選手をあえて嫌って勝負します。
逃げた場合にはリズム好調の選手も
ヒモ付けします。
【参考買い目】
<3連単>
※参考買い目は人気ブログランキングで公開しています!!
以上 万舟狙いの極み!三四郎競艇予想ブログでした!!
三四郎
最新記事 by 三四郎 (全て見る)
- 【ブログ更新停止のご案内】今後の活動についてのご報告及び新サイトのご紹介 - 2020年12月24日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(優勝戦)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月19日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(5日目)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月18日