江戸川競艇場で開催の江戸川夕刊フジ杯2020(3目日)競艇予想公開!!
江戸川競艇場で開催されています夕刊フジ杯の事前予想を行っていきます。
競艇場の中でも「難水面」と言われている江戸川で開催しています
一般戦夕刊フジ杯を勝負していきます。
出場選手はSGメンバー・女子選手・若手と様々カテゴリーの選手が
多数出場しています。
天候により大きくレースが変わってきますので、
「万舟」が非常に出やすい競艇場なので、
節間の舟足・番組を観て勝負していきます!!
女子選手も数少ないですが、実力者が出場していますし
当然女子が絡んできてくれれば
オッズは飛び跳ねるはずです!!
残り3日間しかありませんが記念クラス同様に
勝負していきます!!
2/2 11R 3-4-2 配当:¥15,620を大的中!!
12R 1-4-5 配当:¥3,300を的中!!
まず昨日まで行われていましたG1浜名湖賞を振り返ります。
11R特別選抜A選では「大本命:吉村選手」で
見事に万舟をブッコ抜く事が出来ました!!
前半戦は全く結果を残すことが出来ませんでしたが
準優勝戦・優勝戦2日間でデカい的中させれて
モチベーションはかなり高くなりました!!
節間の回収率も一気にプラス域に持ってきました。
結果的に「164%」で終われました!!
G1浜名湖賞の優勝を手にしたのは
深谷知博選手
抜群の舟足・レース展開で天候が荒れる中
着実に好成績を残し圧倒的な強さで優勝を飾っております。
やはり冬の浜名湖は「追い風」が非常に強く吹きます。
ただでさえ「広水面」で有名な競艇場だったので
センター勢が積極的に握って勝負を仕掛けていました。
そんなで大きく光っていたのが「Wエース機」でした。
手にしたのは深谷・今泉選手
記念クラスではどうしても結果が残せない印象でしたが
今節ばかりは圧倒的な人気・結果になっていました。
浜名湖のモーター入れ替えは春先なので、
まだまだ活躍が期待されるモーターです。
【江戸川の特徴】
★競艇場は日本唯一の河川コース
★潮位の流れ・風が大きく影響する
(日本一と言われる程の難水面)
★地元勝率が高い選手が有利
(滋賀支部も琵琶湖なので有利)
★1号艇の勝率は「ワースト級」
今節開催中は「下げ潮」がメインに
なってくるので水面はそこまで荒れる
可能性も低いのでより外枠勢に
チャンスがある。
※風向き・風速には事前確認が必要です。
【江戸川のモーター】
→2019.04~使用しているためある程度
素性は固まっている
★25号機(泉 具巴)
前節では優勝戦1号艇まで上り詰めている
優勝戦では6号艇に捲られる結果になったが
準優勝戦までは圧倒的な舟足を見せていた。
それ以前での節間舟足を見直したが
どのクラスの選手が乗ってもそれなりの
仕上りになっていた。
特に気になった足は「行き足・出足」が光っていた。
★10号機(宇野 弥生)
G3オールレディースで守屋選手を優勝に導いたモーター
さらに前節は下出選手が手にしてさらに上積みしている。
下出選手は伸び型にする選手ですので、
今回手にした宇野選手もスタートが早い選手で
捲りを得意としています。
大きな整備する必要が無いかもしれませんが
やはり「ペラが特殊の形」になっているはずなので、
方向性がバッチリ合えば可能性は非常に高い
【注目選手】
実力者・穴選手に注目していきます!!
★古賀繁輝選手
この江戸川の難水面でも好成績を残している。
昨年のG1でも優出を果たしていますし
今季は非常に安定したレース展開を見せてくれている。
特に印象に残っているのは「2コース勝率」
記念クラスであっても十分に結果を残しています。
今節は平本選手の宿敵になってもおかしくありませんし
優勝候補の一人にはなります。
★出口舞有子
女子選手の中でもメキメキと上達してきている選手です。
前節の常滑開催オールレディースでも
「1着:3回」を取り
準優進出も果たしています。
今節出場している女子選手では
「佐々木・宇野選手」が注目されていますが
「穴選手」として挙げさせていただきます。
特に内側にいる時にはスタートもキッチリ行ってくれますので
展開を作れる選手でもあります。
男子と交っている番組では
「ヒモ」には必ず絡めたい選手です。
オッズに関しても非常に妙味も出てくるはずです!!
江戸川開催一般戦夕刊フジ杯2020(3目日)を予想していきましょう!!
LINEの方では自信のある直前予想だったり
進入が動いた時の穴直前予想などを配信しています。
無料で登録できるので是非参考にしてみて下さいね!
競艇予想:江戸川一般戦夕刊フジ杯(3目日)激戦目予想公開!!
本日は前半戦・後半戦で勝負します!!
前半戦:1本
後半戦:2本
勝負レースとして公開!!
★江戸川 4R予選
1号艇 マイケル 田代
2号艇 宇野 弥生
3号艇 渡邉 真奈美
4号艇 福田 修
5号艇 平本 真之
6号艇 玄馬 徹
このレースは若手の一角で
成長もしてきている
田代選手のイン戦
やはり1号艇田代選手のスタートが気になる。
平均スタート早いわけでもなく
場合によっては「ドカ遅れ」する場合もあります。
ここは「宇野選手」軸に狙っていきます。
宇野選手はスタートも早いですし
積極的に握って勝負していきます!!
手にしたモーターも下出選手が仕上げてくれているので
レースでの舟足も中堅以上の気配に感じます!!
ただやはり気になるのは5号艇平本選手
初日ドリームでまさかの舟券外になり
大万舟を提供してしまいました。
昨日も何とか3着に入る形になり
舟足的には厳しく見えますが
当然レースを重ねていくうえで
上積みを間違えなくしてくるはずです!!
【参考買い目】
<3連単>
2-456-456
5-126-126(計12点)
★江戸川 8R予選
1号艇 麻生 慎介
2号艇 平本 真之
3号艇 室田 泰史
4号艇 西舘 果里
5号艇 山岡 波乙
6号艇 田上 晋六
今節全て舟券がらみの好成績の
麻生選手のイン戦
ここも2号艇に平本選手がいますので、
「1-2」が圧倒的人気してきそうです。
ただ平本選手の今節は本来のスタートとは
少し違っているように見えます。
ならばカド戦になる西舘選手を軸に
勝負していきます!!
カド受けになる室田選手は本来はスタートが
早いですがF持ちになり少し慎重になっています。
逆にスタートがそこまで早くない西舘選手は
ST:10前後で安定していますので、
ダッシュに引いての一撃は十分に考えられます!!
【参考買い目】
<3連単>
1-4-全
4-126-126(計10点)
★江戸川 10R予選
1号艇 渡邉 和将
2号艇 浦田 晃嗣
3号艇 吉田 慎二郎
4号艇 佐々木 裕美
5号艇 泉 具巳
6号艇 野口 勝弘
本日最後のレースは10Rで勝負!!
今節圧倒的な強さを見せつけている
渡邉選手のイン戦
2日目を終了して「全て:1着」を確保しています。
当地勝率も7.14は非常に素晴らしい結果です。
ここは嫌っていくのは厳しいそうなので、
渡邉選手の相手探しをします!!
江戸川では2マークでの逆転もありますし
やはり水面状態によっては
考えられない逆転もあります。
相手になるのは「あの選手」です!!
枠番での連対率も高く今回手にしているモーターであれば
展開を待たなくても自力で攻めていく事が可能です!!
【参考買い目】
<3連単>
※参考買い目は人気ブログランキングで公開しています!!
以上 万舟狙いの極み!三四郎競艇予想ブログでした!!
三四郎
最新記事 by 三四郎 (全て見る)
- 【ブログ更新停止のご案内】今後の活動についてのご報告及び新サイトのご紹介 - 2020年12月24日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(優勝戦)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月19日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(5日目)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月18日