尼崎競艇場で開催のG1第63回近畿地区選手権競走(優勝戦)競艇予想公開!!
いよいよ3月のSGクラシック出場権を駆けた
最後の戦いが始まっていきます!!
近畿地区開幕を皮切りに各地区で開催されます。
その中でも「選手層の厚さ・レベルの高さ」は
どの地区よりもワンランク上になります。
出場している選手は「全員:A級」
昨年の賞金王「石野貴之選手」を始め
何人ものSGタイトルフォルダーに対して
若手の選手が果敢に攻めていく事が望めます!!
ここで優勝することが出来れば「目標:SG」に
出場する事になるのですから気合が入らないわけがない。
この尼崎競艇場での地区予選は目が離せません。
残すは「優勝戦」を残すのみになりました!!
誰の手に優勝の栄冠が渡るのでしょうか?
1/3Rで的中させれました!!
準優勝戦10Rで木下選手が「ドカ遅れ」をし
白石選手が見事なまでの捲り差しを
決めてくれました。
ここは「本線」での的中となっています。
やはり白石選手は地元でもありますが
キッチリとスタートへ行ってくれるので
展開が読みやすいですね!!
優出メンバーはコチラ↓↓
1号艇 太田 和美
2号艇 稲田 浩二
3号艇 白石 健
4号艇 和田 兼輔
5号艇 権藤 俊光
6号艇 秦 英悟
準優勝戦はイン逃げ2本の結果です。
和田選手は舟足的には良かったのですが
木下選手がドカ遅れによって
壁が全く機能しなかったので
仕方ありませんが、そんな中でも
地元の白石選手が展開を確実について
優出をモノにしています!!
5日目を終了したG1近畿地区選手権ですが、
節間同様で「イン逃げ」が目立ちました。
5日目の決まり手
・逃げ:8本
・差し:0本
・捲り:1本
・捲り差し:1本
・抜き:2本
※平均配当「¥4,963」
本日の天候は「向かい風」の中での
レースだったので「差し」が
全く決まりませんでした。
明日の優勝戦も天候的には
そこまで荒れる様子はないので、
インを狙う場合には点数絞って
勝負していく必要がありますね。
そんな中でも期待値がある所は
積極的に狙っていきます!!
まず勝負したのは5R
ここでは「湯川選手」軸に狙った。
この番組の選手は準優進出していても
おかしくなほどの面々でした!!
その中で今垣選手のイン戦
今節は1号艇からの1着しかなく
舟足的も決して良くなかった。
しかしイン逃げが多い水面で
天候的にも安定していたので
素直に逃げる可能性が高かった。
そこでヒモで固定したのは「湯川選手」
同じく舟足に苦しめられていましたが
前半に比べて舟足は上向いていたし
イン逃げした場合は外枠勢も絡む
ケースが多かったので、チャンスはあった。
向かい風6mでの本番になり是澤選手が
大きく遅れる形になりました。
やはり展開通りに最内を差した湯川選手が
BSで伸びてきて2マーク勝負になりましたが
出足が弱すぎて完全に競り負けてしまいました。
決着:1-5-4
配当:¥3,850
続いて的中した10R準優勝戦
このレースは「白石選手」を軸で狙った。
稲田選手の大きな魅力は「スタート力」
今節も0台スタートをバンバン出しており
ここでも先行することが想定された。
その中で内の木下選手が気になりましたが
舟足的観ても白石選手の方に分がありそうだった。
カド戦になる松井選手ですが前半戦は
舟足的も良かったですが4日目のレースを見ても
後半は1号艇であり何とか逃げ切った形でしたし
前半戦は原田選手に競り負けていました。
ならば「捲り差し巧者」である
萩原選手の頭まで狙って勝負しました!!
ここも2号艇木下選手が「ドカ遅れ」になり
スリットで先行している白石選手が
余裕を持っての「捲り差し」を決めてくれました。
だた上位人気していた3艇での決着だったために
中穴に一歩届かなかった配当でしたが
事前想定通りの決着だったので、
久しぶりに気持ち良かったです!!
決着:3-1-4
配当:¥4,290
最後は12R準優勝戦
このレースは「安田選手」を軸に狙った。
予選TOP通過した太田選手ですが
舟足的には飛び抜けている様には
見受けられなかった。
太田選手はスタートに関してもダッシュの場合は
それなりに行けていますがスローの時は
そこまで良いスタートを切れていませんでした。
ただインが強い今節なので
1番人気になりそうでした。
ならば地元安田選手のモーターが
出足型になっていたので、
1マークの差し勝負になりそうでした。
太田選手の逃げも押さえておく必要が
ありましたのでその場合は「藤岡選手」を
固定しました。
出足はそこまで良く見えなかったが伸びは
良く見えたのでスリットからの行き足で
勝負になりそうでした。
ここは内3艇がキッチリスタート決めた事で
太田選手が先マイを決めて逃げ切っています。
軸に狙っていた安田選手ですが2マーク出口で
バランスを崩した場面があり
非常にヒヤッとした場面がありましたが
大きなアクシデントにならなくて良かったです。
そんな展開の中で権藤選手が抜け出して
優出を果たしています!!
決着:1-4-6
配当:¥2,880
いよいよ「優勝戦」を残すのみになりました!!
やはり順当に太田選手が優勝戦の
ポールポジションをGETする事になりました。
昨日もスタートしっかり行って
1マークからの立上りも非常にスムーズでした。
今節の水面は「インが圧倒的有利」に働いていますので
逃げが濃厚かもしれませんがワンチャン狙っても
面白いと思います!!
G1近畿地区選手権(優勝戦)を予想していきましょう!!
LINEの方では自信のある直前予想だったり
進入が動いた時の穴直前予想などを配信しています。
無料で登録できるので是非参考にしてみて下さいね!
競艇予想:G1尼崎近畿地区選手権(優勝戦)激戦目予想公開!!
本日は一般戦・選抜戦・優勝戦で勝負します!!
一般戦:1本
選抜戦:1本
優勝戦:1本
勝負レースとして公開!!
★尼崎 6R予選
1号艇 湯川 浩司
2号艇 馬袋 義則
3号艇 遠藤 エミ
4号艇 古結 宏
5号艇 山崎 群
6号艇 上田 龍星
昨日チャンスが十分にあったが
出足が弱すぎて足負けしてしまった
湯川選手のイン戦
ここは断然の1番人気してきそうですが
昨日の舟足からすれば十分に
嫌って勝負していけそうです!!
ここは「遠藤選手」を軸に狙っていきます。
枠番勝率も高く出足に関しては
このメンバーの中では上位になります。
展開的には「捲り」が濃厚になるので、
外枠の選手を絡めながら舟券を組んでいきます。
特にカド戦の古結選手はスタートも安定していますし
行き足も徐々に上向いているように見えました。
遠藤選手が仕掛けてくれれば
十分に勝機はあります。
【参考買い目】
<3連単>
3-14-全
4-135-135(計14点)
★尼崎 10R選抜戦
1号艇 山本 隆幸
2号艇 松井 繁
3号艇 北村 征嗣
4号艇 深井 利寿
5号艇 鶴本 崇文
6号艇 遠藤 エミ
前半戦はリズムよく成績も良かったが
後半になると徐々に成績が落ちた
山本選手のイン戦
ここもインを嫌って勝負します!!
軸に狙うは松井選手
昨日の準優はかなり舟足が良く見えました。
伸び・出足に関して上積み出来ている。
カドには深井選手がスリット先行してきそうですが
舟足的には上位である松井選手の方に
分がありそうです。
そして深井選手が握ってきた際の
鶴本選手の差しも考えられるので、
押さえておきます!!
【参考買い目】
<3連単>
2-1-全
2-全-1
1-5-全(計12点)
★尼崎 12R優勝戦
1号艇 太田 和美
2号艇 稲田 浩二
3号艇 白石 健
4号艇 和田 兼輔
5号艇 権藤 俊光
6号艇 秦 英悟
さぁいよいよ近畿地区選手権の優勝戦
1号艇をGETしたのはやはりSGレーサーの一人
太田和美選手
この優勝戦は「大阪VS兵庫」の戦い!!
節間の舟足を見ると太田選手が
一歩リードに見えますが
スタート巧者が揃っていますし
展開を突く選手もいます。
今節インが多く決まっているこの水面では
内3艇が人気してくるはずです!!
ただその内1艇でも舟券がになれば
オッズに妙味も出てくるはずです。
ここは「あの選手」を軸で狙っていきます!!
どんな状況下でも展開向いた際には
自分のモノにする実力は当然揃っています!!
<3連単>
※参考買い目は人気ブログランキングで公開しています!!
以上 万舟狙いの極み!三四郎競艇予想ブログでした!!
ー【PR】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
稼げる情報ではなく【稼げる環境】を手に入れろ!
無料予想も随時配信中!
今なら無料登録で「2万円分」のポイントプレゼント!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
勝てる競艇予想投資を実現致しました!
※まずは上記のリンクから的中実績をご確認下さい。
5段階に分けた期待値で勝負レースを提供。
払い戻しはあくまでも今後の軍資金。
全額コロガシのような危険は投資は
当サイトでは一切推奨致しません。
確実に的中を重ねて儲けることが目的!
まずは一度無料情報でお試し下さいね!
※今なら無料登録で2万円分のポイントプレゼント。
三四郎
最新記事 by 三四郎 (全て見る)
- 【ブログ更新停止のご案内】今後の活動についてのご報告及び新サイトのご紹介 - 2020年12月24日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(優勝戦)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月19日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(5日目)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月18日