琵琶湖競艇場で開催のG2秩父宮妃記念杯2020(優勝戦)競艇予想公開!!
琵琶湖競艇場でG2秩父宮妃記念杯が開幕しました!!
琵琶湖は競艇場の中でも「難水面」として
有名でもあります。
最近は番組の構成を変えてきており
1号艇の逃げ率も上昇していますが
記念クラスになれば以前の様な外枠有利の結果になっています。
秩父宮紀記念には惜しくもクラシック出場を逃した
選手が多数出場しています。
当然出場の選手も「外枠からでも勝負出来る」と
踏んでいるはずなので積極的に仕掛けてくるはず!!
水面に特徴があるのでやはり荒れた水面が得意な
地元選手等が有利になってきそうでもあります。
何とかこの節をしっかりと「節間:プラス」で終えて
SGクラシックに最高の状態で勝負していけるように
モーター舟足・節間の状態を重視しながら
いよいよ「優勝戦」が残りました!!
何としてでもSGクラシックを気持ちよく迎える為には
この日はキッチリ的中させていきたいと思います!!
0/3Rで的中させれませんでした。
昨日も狙ったレースは全て「逃げ決着」
舟足の読みは合っていましたが
それ以上に1号艇が余裕を持って
1マークを旋回していましたね。
5日目を終了したG2秩父宮妃記念杯ですが、
両極端なレースが多かった一日です。
大万舟のレースもあればガチガチのレースと
ちょっと難しかったです。
5日目の決まり手
・逃げ:7本
・差し:2本
・捲り:2本
・捲り差し:1本
・抜き:0本
※平均配当「¥9,233」
一般戦では川尻選手が「1着:2本」で
全て万舟提供をしてくれました。
その他準優勝戦は順当なメンバーが
優出を果たす事になっています!!
優出メンバーはコチラ
1号艇 湯川 浩司
2号艇 廣瀬 将亨
3号艇 丸野 一樹
4号艇 魚谷 智之
5号艇 菊地 孝平
6号艇 久田 敏之
準優勝戦は予選得点率TOPであった
魚谷選手が1マークで流れてしまい
地元の丸野選手渾身の差しを
決めています。
スタートで後手を踏んだ事で
早く回ろうとして膨らんでいました。
まず勝負したのは8R
ここでは「センター勢」を軸に狙った。
1号艇は前半戦の舟足を維持できれば
十分準優進出を果たしていたはずの
青木選手のイン戦
しかし予選後半の大敗が大きく響いた。
4日目の舟足を観て上積みはされていなかった。
ならば舟足的には問題なく
展開が向かなっただけであるセンター枠を
中心で勝負しています!!
石倉選手は行き足が良くスリットからも伸びており
川尻選手も出足・回り足は悪くありませんでした。
壁受けになりそうな木村選手がスタートが
行けていないので突き抜けまで想定して
舟券を組んでいきました。
スリットで完全に川尻選手が飛び出して
内3艇を飲込みながら捲り切っています。
そこに追随する形で大橋選手が着ての
万舟決着でした。
決着:4-5-1
配当:¥10,000
川尻選手は昨日は「ピンピン」でした。
やはり舟足的もかなり良さそうですね。
今日は人気してくるはずです!!
続いて10R
このレースも「一瀬選手」を軸に狙った。
1号艇は予選最終日に大逆転の末に
菊地選手から好枠をもぎ取った
廣瀬選手のイン戦
しかし2号艇菊地選手も手ごわい
前節のG1は同じ2コースから「捲り」を
決めていますしスタートも決めてきます!!
しかし菊地選手からは当然売れてくるので
次ぐに舟足が良かったカド戦の一瀬選手を
軸で狙っています。
行き足・出足が上位級でもありましたし
菊地選手の展開を待ってからでも
十分に勝機はありました。
スタートを菊地選手より踏み込んだ
廣瀬選手が逃げ切っています。
ただ1マークで後手で踏んだ菊地選手が
2マークで懐を突いて大逆転する所は
勝負所を知っている証ですね!!
決着:1-2-3
配当:¥940
最後は11R
最後は昨年の悔しさを晴らすためには
この準優を確実に突破する必要があった
湯川選手のイン戦
今節1号艇を2回消化していますが
全て:0台スタートでした!!
さらに壁には中島選手がいましたので
逃げが濃厚でした。
ここは逆らわずに逃げ中心で勝負しています!!
ポイントはカド戦でスタート巧者の久田選手
スリットは先行するが伸びが足りていなかった。
ならば攻めた展開が「柘植選手」に向くはずでした。
このメンバーの中では「穴選手」ではありましたが
行き足中心に良く観えました。
スタートも内枠に久田選手がいるの思いっきり
勝負できるはずでした!!
展開を作ってくれるはずだった久田選手が
スリットで後手を踏んでしまい全く
柘植選手に展開が向きませんでした。
湯川選手は1マークまでにキッチリ伸び返して
先マイしてここも逃げ切っています。
決着:1-4-3
配当:¥1,210
琵琶湖G2秩父宮妃記念杯2020(優勝戦)を予想していきましょう!!
LINEの方では自信のある直前予想だったり
進入が動いた時の穴直前予想などを配信しています。
無料で登録できるので是非参考にしてみて下さいね!
競艇予想:琵琶湖G2秩父宮妃記念杯2020(優勝戦)激戦目予想公開!!
本日は一般戦・選抜戦・優勝戦で勝負します!!
一般戦:2本
選抜戦:1本
優勝戦:1本
勝負レースとして公開!!
★琵琶湖 4R一般戦
1号艇 一瀬 明
2号艇 秋山 直之
3号艇 川尻 泰輔
4号艇 松村 康太
5号艇 烏野 賢太
6号艇 茅原 悠紀
昨日の準優は菊地選手の
テクニックに敗れてしまった
一瀬選手のイン戦
このメンバーの中では機力的も上位級
しかし2号艇秋山選手が壁にならない
可能性があります。
ここは昨日「ピンピン」でまとめた
川尻選手を軸に狙っていきます。
当然昨日の結果で人気してきそうですが
有名所の選手は舟足的にも厳しいので
ここは積極的に嫌います。
ヒモによってはそれなりの配当になるはずです!!
【参考買い目】
<3連単>
3-145-145
4-135-135(計12点)
★琵琶湖 10R選抜戦
1号艇 村越 篤
2号艇 和田 操拓
3号艇 長田 頼宗
4号艇 柘植 政浩
5号艇 秋山 直之
6号艇 齊藤 優
選抜戦は10Rで勝負します!!
1号艇は前半戦の好成績で
準優進出を果たしているが
後半は上積みが出来ておらず
昨日も大敗している
村越選手のイン戦
この番組でも逃げ切れそうもない。
ここは「和田選手」を軸に狙って
勝負して行きます。
舟足的にもこの番組では上位になりますし
昨日は外枠で展開が向かなかっただけです。
展開的には「差し」になりそうです。
ただカド戦の柘植選手も行き足は悪くないので
捲り切った場合を押さえておきます。
【参考買い目】
<3連単>
2-1-全
2-全-1
45-45-1(計10点)
★琵琶湖 12R優勝戦
1号艇 湯川 浩司
2号艇 廣瀬 将亨
3号艇 丸野 一樹
4号艇 魚谷 智之
5号艇 菊地 孝平
6号艇 久田 敏之
本日最後のレースは優勝戦
昨年に引き続き優出を果たし
今年は1号艇を手にした
湯川選手のイン戦
昨日の12Rで魚谷選手が敗れ
見事なまでに好枠が回ってきた。
今節は湯川選手の特徴でもある
伸びはかなり初日から良かった。
ここはインが断然人気してくるのは
間違えいありませんが外枠勢もかなり強力
最後の優勝戦は「あの選手」から
勝負して行きます。
舟足的にも上位級である事は間違えないですし
スリットからの行き足も節間通して
目立っていました!!
もちろん逃げ切った場合も少数押さえておきます。
【参考買い目】
<3連単>
※参考買い目は人気ブログランキングで公開しています!!
以上 万舟狙いの極み!三四郎競艇予想ブログでした!!
ー【PR】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
稼げる情報ではなく【稼げる環境】を手に入れろ!
無料予想も随時配信中!
今なら無料登録で「2万円分」のポイントプレゼント!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
勝てる競艇予想投資を実現致しました!
※まずは上記のリンクから的中実績をご確認下さい。
5段階に分けた期待値で勝負レースを提供。
払い戻しはあくまでも今後の軍資金。
全額コロガシのような危険は投資は
当サイトでは一切推奨致しません。
確実に的中を重ねて儲けることが目的!
まずは一度無料情報でお試し下さいね!
※今なら無料登録で2万円分のポイントプレゼント。
三四郎
最新記事 by 三四郎 (全て見る)
- 【ブログ更新停止のご案内】今後の活動についてのご報告及び新サイトのご紹介 - 2020年12月24日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(優勝戦)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月19日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(5日目)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月18日