平和島で開催されるSGボートレースクラシック2020(準優勝戦)の競艇予想公開!!
ついに待ちに待ったSGボートレースクラシックが
ここ平和島で始まりました。
さらに今年のグランプリも平和島で開催する。
まずこの格式高い「ボートレースクラシック」は
記念クラスの優勝者しか出場を許されません。
言い方を変えれば「選ばれし者たち」です!!
もちろんSGという競艇界の最高グレードレースには
猛者たち以外はいないのです。
だからこそ「荒れに荒れるレース」にもなる
さらに平和島はセンター枠からでも勝負出来る競艇場
いよいよ今年初めてのSGクラシックメンバー6名が決定
初日から白熱した戦いの中で上位18人による
負けられない戦いのゴングが鳴ります!!
1/3Rで的中させれる事が出来ました。
6Rは想定通りの進入となりました。
1マークで枝尾選手が流れて一時は
吉川選手の頭まで観えていましたが
逆転を許す結果となっています。
配当的にも決して威張れるわけではないですが
流れるを少しでも変える事が出来た事は
良かったです。
4日目を終了したSGクラシックですが、
勝負駆けに相応しい一戦が多くありました。
初日からこれだったら嬉しかったですが・・・
4日目の決まり手
・逃げ:4本
・差し:0本
・捲り:2本
・捲り差し:4本
・抜き:2本
※平均配当「¥17,723」
OPレースが特大万舟が飛び出して
始まった4日目ですが
平和島らしい結果になっております。
明日の準優勝戦も同じ展開になっても
おかしくありません。
まず勝負したのは2R
ここでは「池永選手」を軸に狙った。
1号艇は3日目にまさかの中凹みで
昨日が勝負駆けでもあった
永田選手のイン戦
しかし機力的にも飛び抜けている訳でもなく
その他のメンバーも勝負駆けでした!!
その中で池永選手の枠番勝率も高く
スタートに関しても安定していた。
スリットからの行き足もこのメンバーの中では
上位でしたし永田選手の回り足が良く観えなかった。
さらに押さえておいたのが磯部選手の2着
本来は原田選手がスリットから仕掛けますが
今節Fによって本来のスタートが行けていない。
それに比べて「回り足・出足」は上位級で
最内差しての2マーク勝負の可能性もあった。
スリットで三井所選手が大きく凹んでしまい
外枠の原田選手が絞っていきましたが
永田選手に抵抗される形になり
一気に池永選手に展開が向きBSでは単独TOP
しかし2マークで永田選手に差し返された。
ならばと2着固定していた磯部選手でしたが
ここは池永選手が守り切りました。
決着:1-2-6
配当:¥2,210
続いて的中した6R
このレースも「吉川選手」を軸に狙った。
5号艇の吉川選手が積極的に動いて
進入も変わるはずでした!!
【進入想定】
15/2/346
当然柳沢選手が中心になって人気してくるが
F持ちが響いているのかスタートもそこまで
踏み込めていない。
吉川選手もスタートは合っているので
「捲り切る所までいかない」と想定した。
ならば捲り差し展開になるが
十分に残せる足でもありました。
差しも決まっている今節なので
期待値としても高かった!!
想定通りの進入になりました。
1マークで枝尾選手が流れてしまい
ここもBSでは完全に「5-1隊形」でしたが
太田選手が懐に飛び込んできて
2マークで流れてしまい逆転を許してしまった。
決着:1-5-2
配当:¥2,080
最後は7R
最後は勝負駆けだけではなく
好枠を駆けたメンバーが揃っていました。
その中でレースによってチルトを変えている
下出選手のイン戦
以前はチルトを跳ねて大外から捲っていく
レースが多かったですが最近は
変化を加えながらのレースが目立ちます。
ここは素直に1コースになりそうでしたが
外枠に構えている選手も強豪でした!!
当然下出選手を中心に人気してくるはずでしたが
差し巧者が揃っていましたし
2マークまでもつれる可能性も十分にありました。
この番組では下出選手を「2着付け」にして
勝負しています!!
展示では田村選手が動いていましたが
結果的に本番はやはり一つ内に入るだけでした。
やはり内2艇のスタート巧者がここでも
キッチリとスリットで先行した事で
下出選手が先マイして悠々と逃げ切っています。
決着:1-2-3
配当:¥1,950
いよいよ「準優勝戦」へ突入します!!
予選を上位で突破して
見事1号艇を手に入れた選手はコチラの選手
・石野 貴之
・稲田 浩二
・毒島 誠
やはり予選得点率TOPは
昨年の賞金王の石野選手
毒島選手も整備力を生かして
好枠を手にしています。
しかし準優メンバーを観ても
進入から動きがありそうな番組もあり
一発逆転を狙って行けそうなので
非常に楽しみですね!!
平和島SGボートレースクラシック2020の(準優勝戦)を予想していきましょう!!
LINEの方では自信のある直前予想だったり
進入が動いた時の穴直前予想などを配信しています。
無料で登録できるので是非参考にしてみて下さいね!
競艇予想:平和島SGボートレースクラシック(準優勝戦)激戦目予想公開!!
本日は一般戦・準優勝戦で勝負します!!
一般戦:1本
準優勝戦:2本
勝負レースとして公開!!
★平和島 3R一般戦
1号艇 中澤 和志
2号艇 興津 藍
3号艇 太田 和美
4号艇 辻 栄蔵
5号艇 濱野谷 憲吾
6号艇 桐生 順平
一般戦ではこの3Rで勝負!!
まさかの予選敗退となった
桐生選手が6号艇にいます。
一般戦でもあるので進入に動きは
なさそうです。
中澤選手も後半になるにつれて
着をまとめてきているが
舟足的には威張れる程は無い。
ここはカド戦になる「辻選手」を
軸に狙っていきます。
カド受けになる太田選手は
スタート勘もあっておらず舟足に関しても
あっても中堅レベルと観ています。
展開的には「差し・捲り差し」が濃厚ですが
スリットで先行した場合は突き抜けもあるので
濱野谷選手も押さえておきます!!
【参考買い目】
<3連単>
4-15-全
5-14-146(計12点)
★平和島 11R準優勝戦
1号艇 稲田 浩二
2号艇 守田 俊介
3号艇 永井 彪也
4号艇 大峯 豊
5号艇 田村 隆信
6号艇 吉川 昭男
準優好枠になったのが
イナダッシュのニックネームの
稲田選手のイン戦
SG常連組を撃破し続けて
予選を悠々と突破しました。
当然このレースでも
6号艇吉川選手の前付けがあります!!
【想定進入】
①126/345
②16/2/345
守田選手の動向に注目ですね。
確かに今節前付けに対してもキッチリと
逃げ切っている稲田選手ではあります。
しかし同じ番組では行き足が良い選手が
揃っていますので簡単に逃げれそうもない。
ここは「地元:永井選手」
相変わらず舟足に関しては上位級ですし
カド戦になれば大逆転は十分にあります。
展開が巡ってくるとすれば田村選手選手です。
外枠ではありますが大峯選手が
スタートが不安定になっていますので、
永井選手が握ってくれれば差し場は
十分にあるはずです。
【参考買い目】
<3連単>
3-156-156
5-136-136(計12点)
★平和島 12R準優勝戦
1号艇 石野 貴之
2号艇 市橋 卓士
3号艇 坂口 周
4号艇 村松 修二
5号艇 福来 剛
6号艇 前本 恭和
初日のドリームに始まり
予選得点率も堂々TOPになった
昨年賞金王の石野選手のイン戦
ここは否が応でも断然人気する!!
しかしここも進入で動きがあってもおかしくない
進入で動くのは「前本選手」ですね。
【想定進入コース】
①126/345
②1236/45
当然結果的に「枠なり」になる可能性もあるが
そこで軸で狙うのは「あの選手」
昨日も前半戦に比べて「行き足・出足」が
かなり上積みされていました。
このレースもイン以外で決まっても
おかしくない!!
【参考買い目】
<3連単>
※参考買い目は人気ブログランキングで公開しています!!
以上 万舟狙いの極み!三四郎競艇予想ブログでした!!
ー【PR】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
稼げる情報ではなく【稼げる環境】を手に入れろ!
無料予想も随時配信中!
今なら無料登録で「2万円分」のポイントプレゼント!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
勝てる競艇予想投資を実現致しました!
※まずは上記のリンクから的中実績をご確認下さい。
5段階に分けた期待値で勝負レースを提供。
払い戻しはあくまでも今後の軍資金。
全額コロガシのような危険は投資は
当サイトでは一切推奨致しません。
確実に的中を重ねて儲けることが目的!
まずは一度無料情報でお試し下さいね!
※今なら無料登録で2万円分のポイントプレゼント。
三四郎
最新記事 by 三四郎 (全て見る)
- 【ブログ更新停止のご案内】今後の活動についてのご報告及び新サイトのご紹介 - 2020年12月24日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(優勝戦)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月19日
- 【競艇予想|平和島】SGグランプリ/グランプリS2020(5日目)の予想!激戦目公開!! - 2020年12月18日